【ドラゴンボール】ヤムチャが主人公など、本編から少し外れた漫画まとめ

【ドラゴンボール】ヤムチャが主人公など、本編から少し外れた漫画まとめ

ドラゴンボールと1984年から1995年まで週刊少年ジャンプで連作されていたジャンプを代表している作品です。

ドラゴンボールSD

集英社で発刊されている『最強ジャンプ』にて連載されている作品。

SDとタイトルで書いている通り、キャラクターがディフォルメになっており、ストーリーもシリアスではなくギャグテイストで進んでいくのが特徴です。

アックマンやネコマジンなどの鳥山明先生の関連作品をギャグに使用したりとファンにはニヤリとする場面がたくさんあります。

ネコマジンなどの関連記事はこちらから↓

DRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件

転落事故にあった高校生がヤムチャが乗り移るとゆう奇想天外な転生ものの話しとなっている。

1巻完結なので、話しがスピーディーに進んでいきます。ページ数は145ページと少なめですが、オチもキチンと完結しているので読みやすく、あっさり読めていい漫画だと感じました。

少年ジャンプ+で連載されていた作品で、かなり人気があった作品、Twitterなどでも何度か話題になっていました。

ドラゴンボールヒーローズ シリーズ

カードゲームのドラゴンボールヒーローズのコミカライズ作品も何作か出ています。『最強ジャンプ』で連載されていた作品が3作品発刊されています。

スーパードラゴンボールヒーローズ 暗黒魔界ミッション!

スーパードラゴンボールヒーローズ ユニバースミッション!!

スーパードラゴンボールヒーローズ ビッグバンミッション!!!

ドラゴンボール超

こちらを外伝扱いするのは違うと思いますが、最初はドラゴンボールとは別物扱いされていました。
しかし今では認知されて、大人達よりも下の世代をうまく取り入れた作品になり、今では正史といってもいいかもしれません。

鳥山明先生がアドバイザーとして絡んでいるのもファンにとっては大きいのかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA