【CRISIS CORE FINAL FANTASY VII REUNION】トロフィー一覧まとめ クライシスコア FF7
2023.01.30更新
広告/Amazon のアソシエイトとして、遊びゴコロは適格販売により収入を得ています。
![【CRISIS CORE FINAL FANTASY VII REUNION】トロフィー一覧まとめ クライシスコア FF7](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2022/12/1.png)
CRISIS CORE FINAL FANTASY VII REUNIONのトロフィーまとめ記事です。
時限要素も多いゲームなので各チャプターでセーブデータを残しておくのをお勧めいたします。
トロフィー一覧
トロフィー名 | 取得条件 | 取得条件チャプター |
俺の生きた証 | すべてのトロフィーを獲得した | |
夢を持て | プロローグをクリアした | プロローグ |
俺を裏切ったりはしない | 1章をクリアした | チャプター1 |
俺たちはモンスターじゃない | 2章をクリアした | チャプター2 |
天使の夢はひとつだけ | 3章をクリアした | チャプター3 |
みんな どこいっちまったんだよ | 4章をクリアした | チャプター4 |
ソルジャーの誇りは手放すな | 5章をクリアした | チャプター5 |
ジェネシスは本当に死んだのか | 6章をクリアした | チャプター6 |
俺は神羅を捨てるかもしれない | 7章をクリアした | チャプター7 |
わかった 会いに行く | 8章をクリアした | チャプター8 |
俺たちは英雄だ | 9章をクリアした | チャプター9 |
ザックスのおかげだね | 10章をクリアした | チャプター10 |
いらっしゃいませー! | はじめて戦闘に勝利した | プロローグ |
ソルジャーの誇りを見せてみろ! | はじめてリミット技を発動した | チャプター1 |
マテリア合成はバッチリ! | はじめてマテリア合成をした | チャプター3 |
オーバーパワー | 敵に99999ダメージを与えた | |
リミット技コレクター | すべてのD.M.Wの絵柄を入手した | |
D.M.W極めし者 | すべてのD.M.W絵柄の達成率を100%にした | |
ミッションクリア率:25% | ミッションのクリア率を25%にした | |
ミッションクリア率:50% | ミッションのクリア率を50%にした | |
ミッションクリア率:75% | ミッションのクリア率を75%にした | |
ミッション極めし者 | ミッションのクリア率を100%にした | |
ショップ極めし者 | すべてのショップを解放した | |
メール極めし者 | すべての送信者からメールを受信した | |
源氏装備 | 源氏シリーズの装備を揃えた | |
ウータイ戦争の英雄? | タンブリン砦 攻略戦でラザードから最高評価をもらった | チャプター1 |
ファンクラブ制覇 | すべてのファンクラブに入会した | チャプター7 |
魔晄石採掘マスター | マテリアルームの閉鎖を阻止した | M8-2-6までクリアし、魔晄石を研究員に渡す |
バノーラ村のお宝 | バノーラ村空爆前に、すべてのアイテムを回収してアンジールの家に到着した | チャプター2 |
みんなのヒーロー | 3章で神羅ビル襲撃時、助けを求めている人を全員救助した | チャプター3 |
超一流ソルジャー | トレーニングルームですべての仮想データを倒した | チャプター3 |
ピッタリ賞 | 魔晄力回復装置で魔晄量を100%回復させた | チャプター4 |
みどころのあるソルジャー | 配合ルームで、宝条からみどころのあるソルジャーと評価された | チャプター4 |
独房荒らし | 神羅ビル 67階にあるすべての独房を調べた | チャプター4 |
ウータイ兵の天敵 | ミッドガルにいるすべてのウータイのスパイを捕まえた | チャプター5 |
ファンクラブの救世主 | すべてのファンクラブを存続させた | チャプター7 |
ミッドガル、ワゴンでいっぱい! | すべての花売りワゴンを作成した | チャプター7 |
ニブルヘイムの七不思議博士 | ニブルヘイムですべての七不思議を知った | チャプター8・9 |
呪縛の檻開けし者 | 呪縛の檻への道を開いた | チャプター10 |
ソルジャーならできて当たり前 | すべての砲弾を斬った | チャプター2 |
コロンブレンドマスター | ジャストな量でコロンを完成させた | チャプター4 |
大当たり~! | 数当てゲーム屋で大当たりを出した | チャプター4 |
神業 | マテリア拾いで神業レベルと評価された | チャプター4 |
神羅一のスクワット技術 | トレーニングルームの体力測定でソルジャー2ndに勝利した | チャプター5 |
潜入の達人 | 魔晄試験採掘施設へ一度も見つからずに潜入した | チャプター5 |
鉄壁の守り | ジュノン防衛ライン攻防戦ですべての敵を倒した | チャプター6 |
スナイパー・ザックス | 偵察用ガンブルヘッドを1体も逃がさずにクリアした | チャプター9 |
滝のトレジャーハンター | ゴンガガの裏山で滝から流れてくる宝箱を10個回収した | チャプター9 |
エアリスとお似合い | ブルーノにエアリスと絶対お似合いだよ!といわれた | チャプター4 |
君臨する神 | ミネルヴァを倒した | ミッション M9-6-6「君臨する神」 |
伝説のソルジャー | 難易度HARDモードでクリアした | チャプター10 |
チャプター1
ウータイ戦争の英雄?
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2022/12/CRISIS-CORE-FINAL-FANTASY-VII-REUNION】トロフィー-『ウータイ戦争の英雄?』取得-取得条件「タンブリン砦攻略戦でラザードから最高評価をもらった」-800x372.jpg)
チャプター1での時限トロフィー。
いきなりここで逃すとロードかニューゲーム、あとはエンディングクリアまで進めないと戻ることはできないので注意。
取得条件は『タンブリン砦 攻略戦でラザードから最高評価をもらった』です。
□ボタンでマップを見ながら敵を倒していけばいいのですが、一つだけ注意する箇所があり、敵が待ち伏せしている所での選択肢で「突撃あるのみ!」を選択してください。
合計16人でトロフィー取得ですが最終的に最後の1人は強制戦闘になるため、15人見つけて倒せば条件達成です。
タンブリン砦攻略戦のボス「金剛坊ウー」「金剛坊タイ」を倒してラザートと合流するイベントの際にトロフィーが取得されます。
メール極めし者
取得条件は「すべての送信者からメールを受信した」となっており、早ければチャプター1からチャプター9にてトロフィーが取得可能。
七不思議のイベントやファンクラブの入会イベントなど進めていかないといけないのが面倒なトロフィーとなっています。
別記事にて送信者の一覧記事をまとめています。
チャプター2
ファンクラブ制覇・ファンクラブの救世主
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/受付-63d1f12405ee6.jpg)
チャプター2にて『森林の会』『赤い革のコート』『勉強班』にて入会が可能になります。
攻略手順チャートはこちらから⇩
バノーラ村のお宝
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/バノーラ村のお宝-63b3d0278e96c-800x447.jpg)
トロフィー『バノーラ村のお宝』の取得条件は「バノーラ村空爆前に、すべてのアイテムを回収してアンジールの家に到着した」となっており、村にある5個のお宝を集めることが条件となっています
しかし、まずはアンジールの家に向かうまえに緑色に光っている箇所を触れておかないとならず、そうしないと後の空爆イベントでアイテムがとれない仕様となっています。
もう一つイベントの注意点としては制限時間内に戻りアイテムを回収する際にアンジールの家近くに行くとイベントが進んでしまうので注意が必要です。
- アンジールの家を探すイベントまで進める
- アンジールの家の近くで3つ緑色に光る箇所に触れる
- アンジールの家でイベント
- 北東にある工場に向かいながら2つの緑色に光る箇所に触れる
- 砲弾切りのイベント後に緑色だった箇所がアイテムに変更されるので1分以内に取得(アンジールの家の近くはイベントが進むので注意)
ソルジャーならできて当たり前
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/ソルジャーならできて当たり前-63b3c44a9ee20-800x439.jpg)
トロフィー『ソルジャーならできて当たり前』は工場から脱出後に行うイベントですべての砲弾を斬ると取得できます。
イベント前に一応セーブをしておくのを忘れずに。
合計10発の砲弾が向かってくるのでタイミングよく斬ります。
最後だけ視点が変わるので注意。
チャプター3
超一流ソルジャー
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/超一流ソルジャー-63b3dd6bed79f-800x400.jpg)
トレーニングルームで「宝条博士」に話しかけると敵との連戦のミッションが行われます。トロフィー『超一流ソルジャー』(条件:トレーニングルームですべての仮装データを倒した)が獲得できます。
みんなのヒーロー
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/みんなのヒーロー-63b3dcbb4535e-800x358.jpg)
神羅ビルに侵入者が現れるイベントの際にトロフィー『みんなのヒーロー』取得条件が発生します。
まずはエレベーターでエントランスに直行せずに、途中のソルジャーフロアに降ります。
モンスターに襲われている人が2箇所あるので助けます。
神羅ビルから外に出て、シスネと出会うイベント後にLOVELESS通りにいる住人が2箇所あるので助けます。
チャプター4
コロンブレンドマスター
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/コロンブレンドマスター-63b3df880cf9f-800x402.jpg)
設定の字幕をONにしていない方はしておくと分かりやすいです。
音 | 量 |
ポタッ | 1滴 |
ポタポタッ | 2滴 |
ドバッ | 10滴 |
大当たり~!
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/大当たり~!-63b3df2537458-800x373.jpg)
男の子にギルを払えば予想を3つに絞ることができます。
そこから更にエアリスから予想を聞くことで好感度が高いほど正解の選択肢が絞り込むことができます。
神業
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/神業-63b3e179d54f2-800x366.jpg)
道を引き返しすように拾ってしまうと確実にタイムオーバーになってしまいます。
何度も挑戦してマテリアの位置を把握してしまいましょう。
エアリスとお似合い
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/CRISIS-CORE-FINAL-FANTASY-VII-REUNION】トロフィー-エアリスとお似合い-800x442.jpg)
好感度があがるポイントは下記の表を参考に。
しかし下記を全部やってもトロフィーはとれません。
自分が取得した際は下記を全部やった後に、追加でコロンブレンドを3回成功させてやっとブルーノからお似合いだねと言われました。
- 財布を盗んだ子供の聞き込みの際に聞き込みを全員とする(マップ上のオレンジアイコン全員と話す)
- ポーションを要求してくる男の子にあるだけのポーションを渡す
- 女の子に話すと待つイベントが発生するので「まだ待ってみよう」を選択し続ける
- ブルーノに薬の選択で「俺が薬を買ってやるよ」を選択
- 数当てゲームでピッタリ賞を取る
- マテリア拾いで神業と評される
- ジャストな量のコロンブレンドを作る
独房荒らし
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/独房荒らし-1-800x442.jpg)
神羅ビル配合ルームに入ったらまずはスラムを出る際に男の子から貰った「盗む」マテリアを装備。
神羅ビル配合ルームで宝条と会話するイベント後に、宝条の近くのスイッチを調べます。
スイッチを調べると3分間神羅ビル67階に6体の実験体が現れ、実験体から「独房のカギ」を盗めます。
「独房のカギ」を使い、全ての独房の扉を開ければトロフィー取得。
ピッタリ賞
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/ピッタリ賞-800x436.jpg)
取得条件は「魔晄力回復装置で魔晄量を100%回復させた」となっています。
5秒でボタンを押して100%の魔晄量に合わせるのですが、かなりシビアです。
何度でもやり直しが可能なので繰り返し挑戦しタイミングを覚えていきましょう。
みどころのあるソルジャー
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/みどころのあるソルジャー-800x442.jpg)
取得条件は「配合ルームで、宝条からみどころのあるソルジャーと評価された」となっており、中央のポッドを調べることで北条から質問されるので、下記の表を参考に受け答えすることで取得できます。
質問 |
「セフィロスみたいなソルジャー!」 |
「最先端の科学技術」 |
「神羅にも反抗できる人間」 |
チャプター5
ミッション受注一覧
- ミッション受注
- 街道…封鎖
神羅ビル エントランス2階の兵士
第一次スラム開発計
神羅ビル エントランス1階の社員
荒野…真実
神羅ビル 展示ルームの研究員
メール極めし者
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/ジャーナリスト-63b6d45061157-800x436.jpg)
八番街広場にいる特ダネ記者に話しかけて「見逃してやる」を選択、メールを受信できるようになります。
ファンクラブ制覇・ファンクラブの救世主
5章の6番街スラムの公園にいるファンと話して質問に回答する(下記参照)
プレミアムFCに入会
- プレミアムFC 質問回答
- 1.正宗
2.スーパーノヴァ
3.左
ウータイ兵の天敵
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/ウータイ兵の天敵-1-800x428.jpg)
変装している6人のスパイを見つけるのが条件です。
6人全員3回話しかけないと正体を現しません。
クリア報酬としてエアリスのワゴン作りに使用するアイテムも入手できます。
- ウータイ兵
- ① 八番街 LOVELESS通り
劇場付近にいる男性に3回話しかける
② 五番街スラム マーケット
歩いている兵士に3回話しかける
③神羅ビルのエントランス2階エレベーター前
男性に3回話しかける
エレベーター前に向かうと男性がいない場合もあります、その時は近くを移動しているとエレベーターから降りてきます。
④噴水広場2階
女性に3回話しかける
⑤神羅ビルの展示ルーム内
宇宙ロケットの展示品前にいる男性に3回話しかける
⑥6番街スラム 公園
迷彩帽をかぶった男の子に3回話しかける
神羅一のスクワット技術
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/トロフィー-神羅一のスクワット技術-800x435.jpg)
4人の神羅兵とスクワット対決を制するとトロフィー取得です。
クリアすることでエアリスのワゴン作りの為に必要になるアイテムも入手できます。
潜入の達人
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/トロフィー「潜入の達人」-63b6aecec9cd6-800x425.jpg)
条件が「魔晄試験採掘施設へ一度も見つからずに潜入した」となっています。
体温が徐々に減っていきスクワットをして体温を上げながら進まないといけないのですが、動画の通りに進めばスクワットで体温を上げなくてもトロフィーを取得することは可能です。
チャプター6
鉄壁の守り
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/鉄壁の守り-63b6b10627c9d-800x360.jpg)
敵を赤い防衛ラインとなる線から超えさせないように倒していきます。
全部で30体出現、機械の敵なので雷属性を使用していけば楽にトロフィーが取れます。
ファンクラブ制覇・ファンクラブの救世主
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/シスネ-63b6b0980fe2c-800x468.jpg)
6章のLv.8アルジェノンでシスネとの会話イベントをみていないと、チャプター7でファンクラブの手続きが発生しないので注意してください。
チャプター7
ミッドガル、ワゴンでいっぱい!
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/ミッドガル、ワゴンでいっぱい-63c9564dcfc34.jpg)
トロフィーの取得期間はニブルヘイムに出発するまでとなっており短いことに注意。
ワゴンは2種類作成『かわいい系』と『カッコいい系』です。
素材は下記の一覧表にまとめました。
材料 | 入手ミッション・サブイベント |
ミスリル・ツール | ミッション「荒野・・・真実(M2-1-6)」後に展示ルームの研究員と会話 |
プレミアムタイヤ | ミッション「兵士の最終兵器(M1-2-6)」をクリア、LOVELESS通りにいる隊長と会話 |
月刊 職人 | ミッション「2回目の代理人任務(M7-1-6)」をクリア後、ブリーフィングルームにいるソルジャー3rdと会話 |
ウォルナット材 | サブイベント「ウータイスパイを捜せ!」 |
材料 | |
神羅配膳台設計図 | サブイベント 「体力測定スクワット」1回戦勝利報酬 |
神羅製セラミック | サブイベント 「体力測定スクワット」2回戦勝利報酬 |
神羅製キャタピラ | サブイベント 「体力測定スクワット」3回戦勝利報酬 |
神羅製はんだ | サブイベント 「体力測定スクワット」4回戦勝利報酬 |
ファンクラブ制覇・ファンクラブの救世主
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/ファンクラブの救世主-63c94a93d0e3b.jpg)
7章で神羅ビルのエントランス受付と会話
ファンクラブ存続手順は下記の記事にて手順を書き記しています⇩
【CRISIS CORE FINAL FANTASY VII REUNION】トロフィー『ファンクラブ制覇・ファンクラブの救世主』取得条件 ファンクラブ入会方法と存続手順
ニブルヘイムの七不思議博士
チャプター8からチャプター9にかけて発生するニブルヘイムの七不思議イベント。
詳しくは別記事にて記事にしています。
チャプター9
スナイパー・ザックス
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2022/12/スナイパー・ザックス-63af83a1cbcf7-800x365.jpg)
狙撃で敵を1体も逃がさずに海岸まで辿り着くとトロフィー「スナイパー・ザックス」を取得できます。
撃退ポイントを狙撃銃に割り振ることにより強化が可能です。
自分が最終的に強化してトロフィーを取得した時は下記のようになっています。
自分が攻略した際には下記でしたが、最終的には命中範囲アップ優先、次に攻撃力アップ、手振れはLv.2から3だと確実にクリアが可能だと感じました。
もしもクリアできない場合にはフィールドで戦闘になる敵からもポイントは取得可能ですのでうまく利用していきましょう。
- 攻撃力アップ Lv.2
- 手振れ防止 Lv.5
- 命中範囲アップ Lv.4
- 誘爆弾購入 無し
ショップ極めし者
ショップを追加するためのアイテム『調査課極秘支援室』がゴンガガ村周辺のマップにあります。
裏山に向かう途中にあるので忘れずに入手しておきましょう。
ショップ一覧はこちらから⇩
滝のトレジャーハンター
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2022/12/トロフィー-サムネ-800x389.jpg)
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2022/12/滝のトレジャーハンター-63abb56f99600-800x445.jpg)
滝のトレジャーハンターには発生条件があり、裏山にてジェネシスと遭遇するイベント後に7回以上バトルを行い、出口付近まで移動するとイベントが発生します。
裏山から出ると戦闘回数がリセットされる報告もあるので注意しましょう。
滝から落ちてくる宝箱とモンスターにはパターンが決まっています。
動画でも攻略しています。
モンスターに当たると麻痺状態になるのでXボタン連打で早く動けるように回復させましょう。
10個取った時の報酬に『ゴブリンパンチ』があり、最強マテリアの『すてみパンチ』を作成する素材にもなるので取得しておきたい所です。
チャプター10
呪縛の檻開けし者
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/呪縛の檻開けし者-63d73e2b0e523.jpg)
「呪縛の檻」に進むためにLOVELESSの石碑を「審判の淵」に2つ、「咆哮の牙」と「訣別の扉」に1つずつあるので計4つ調べる。
石碑を調べたら「忘却の湖」でライフストリームを調べる。
敵が出現するので5箇所で倒すと「呪縛の檻」へ進む道が開放。
伝説のソルジャー
ラスボス前でオプションから難易度を変更すれば大丈夫です。
最初からハードにすることはないです。
源氏装備
源氏シリーズ装備は下記の4つがあり、すべて入手することでトロフィー「源氏装備」が解除されます。
装備名 | 効果 | 入手方法 |
源氏の兜 | MP・AP消費が0になり、ライブラの効果がつく | ネットショップ闇にて1,0000,000ギルで購入 |
源氏の鎧 | 最大HPの上限が99999になり、常にがまん・リジェネ状態になる | DMW達成率100%報酬 |
源氏の盾 | 常にバリア・マバリア状態になり、炎・氷・雷属性の攻撃を吸収し、不利な状態異常を全て防ぐ | ミッションM7-6-6「スカウトマン・決意」に出現するマジックポットから入手 |
源氏の小手 | 敵に与えるダメージの上限が99999になり、常にクリティカル状態になる | M9-6-4「生体兵器の脅威」の宝箱 |
源氏の兜
源氏の兜を入手するための『ネットショップ闇』はミッションM9-5-4「異常なパワーアップ」の宝箱から入手
購入するために1,0000,000ギルが必要になるため「盗む」か「ぶんどる」を装備してM3-5-6『ジェネシス軍団の最後』に出現する「属性王」を盗み売却。
5万ギルで売れるので効率的にギルが貯めることが可能です。
源氏の鎧
源氏の鎧の入手条件「DMW達成率100%報酬」は絵柄全18種類を解放することで、「心の映像」(DMWがリーチになった際に映る)を発生させる事や図柄揃いで達成率が上昇していきます。
源氏の盾
源氏の盾はミッションM7-6-6「スカウトマン・決意」に出現するマジックポットの指定した攻撃をあてることにより源氏の盾を落とします。
尚、気をつけたいのは初回はDMW追加アイテム「マジックポットの…」になってしまうので、「M2-2-6」「M2-5-4」「M2-5-5」「M2-5-6」で入手してからM7-6-6に挑みましょう。
要求する攻撃 | 入手できる方法・やり方 | |
1 | 銭投げ | マテリア合成 盗む + 八刀一閃 |
2 | すてみパンチ | マテリア合成 ゴブリンパンチ+ 八刀一閃 |
3 | 99999のダメージ | インビンシブルや源氏の小手を装備 |
4 | 八刀一閃 | 調査課極秘支援室 |
源氏の小手
M9-6-4「生体兵器の脅威」の宝箱
君臨する神
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/ミッション極めし者-63d72aadf1511.jpg)
大体最後に残るのはトロフィー『君臨する神』ではないでしょうか。
自分がクリアした際のステータスとマテリアはこちら⇩
![](https://asobigokoro.work/wp-content/uploads/2023/01/1-4-6.jpg)
レベルを最強にし、更にステータスを最高の255まで上げるのが一番安定しますが、ミネルヴァの攻撃にうまく対処できれば上記のステータスでも倒すことは可能でした。
初手でフェニックスの尾を「ぶんどる」で盗むのは必須です。
攻撃をくらってしまったら即フェニックスの尾を使用しています。
最終的には38個消費していました。
ちなみにガードは一切使用せず攻撃をかわす動作は「ハイジャンプ」にて対応して攻撃の役目もさせています。
上記のステータスで「ハイジャンプ」にて25,000ほどのダメージを与えることが可能です。時間さえかければもしかしたら「ハイジャンプ」一辺倒のほうが安定して倒せていたかもしれません。
あとはリミット技・召喚技をうまく使用すれば相手の攻撃をキャンセルできるのでうまく活用していきましょう。(裁きの矢はキャンセルできません)
下記の表での対応のハイジャンプはタイミングが悪いと当たります。
何回か挑戦して覚えていきました。
アルテマはガード不可の技を考慮してフェニックスの尾を使用する前準備をしています。
『裁きの矢』は上記の画像のステータスであれば相手の攻撃を100%のゲージで受けても75,000のダメージでした。
無理をして削ることはさけ100%の状態を技とくらい、すぐにフェニックスの尾、そしてエリクサーを使用といった方法で対処しています。
技名 | 対応 |
モーメントスラッシュ | ハイジャンプ |
フォトンフェザー | ハイジャンプ |
クリムゾンフレア | 回避しながら隙をみてハイジャンプで攻撃、もしくはリミット技でキャンセルさせる |
コキュートス | ハイジャンプ |
トゥールハンマー | ハイジャンプ |
アルテマ | ガード不可、フェニックスの尾をすぐ使用できるようにしておく |
裁きの矢 | リレイズ状態を回避させられるためフェニックスの尾を準備 |
アンチマテリアル | すてみパンチでダメージを与えるチャンス |
アンチマジック | すてみパンチでダメージを与えるチャンス |