【マリオ&ルイージRPG】ゲームボーイアドバンス 2003年発売
2024.07.24更新
広告/Amazon のアソシエイトとして、遊びゴコロは適格販売により収入を得ています。
機種 | ゲームボーイアドバンス |
発売元 | 任天堂 |
発売日 | 2003年11月21日 |
価格 | 5,280円 |
ジャンル | アクションRPG |
2003年にゲームボーイアドバンスで発売された『マリオ&ルイージRPG』は、マリオとルイージの兄弟が繰り広げる冒険を描いた人気のRPGゲームです。
このゲームは、独自のバトルシステムや魅力的なストーリーで多くのファンを魅了しました。
この記事では、『マリオ&ルイージRPG』の基本情報から、その魅力を解説していきます。
『マリオ&ルイージRPG』とは?
『マリオ&ルイージRPG』は、アルファドリームが開発、任天堂が販売したロールプレイングゲーム(RPG)シリーズです。
このシリーズは、マリオと彼の弟ルイージが主人公となり、様々な冒険を通じて悪の勢力と戦い、ピーチ姫を救うことを目的としています。
シリーズの概要
『マリオ&ルイージRPG』は、従来のマリオシリーズとは異なり、ターンベースのバトルシステムを採用しています。
プレイヤーはマリオとルイージを操作し、敵と戦いながらパズルを解き、ストーリーを進めていきます。
ゲームの特徴として、アクションコマンドがあり、タイミング良くボタンを押すことで攻撃力を強化したり、ダメージを軽減したりすることができます。
シリーズのタイトル
『マリオ&ルイージRPG』
- シリーズの第1作目で、2003年にゲームボーイアドバンス向けにリリースされました。
日本では『マリオ&ルイージRPG』、海外では『Mario & Luigi: Superstar Saga』として知られています。
『マリオ&ルイージRPG2』
- 2005年にニンテンドーDS向けにリリースされ、『マリオ&ルイージRPG2』として知られています。英語版では『Mario & Luigi: Partners in Time』と呼ばれます。
『マリオ&ルイージRPG3!!!』
- 2009年にリリースされた3作目で、任天堂DS向けに開発されました。日本では『マリオ&ルイージRPG3!!!』、英語版では『Mario & Luigi: Bowser’s Inside Story』として知られています。
『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』
- 2013年にニンテンドー3DS向けにリリースされました。日本では『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』、英語版では『Mario & Luigi: Dream Team』として知られています。
『マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX』
- 2015年にニンテンドー3DS向けにリリースされました。この作品はペーパーマリオシリーズとのクロスオーバーで、日本では『マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX』、英語版では『Mario & Luigi: Paper Jam』として知られています。
『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』
- マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!は、2024年11月7日に発売予定のNintendo Switch用アクションRPGです。本作は、ペーパーマリオ MIX以来、9年ぶりの完全新作となります。(リメイク版は除く)
ゲームの魅力
『マリオ&ルイージRPG』シリーズの魅力は、独特なバトルシステムと豊富なユーモアにあります。
ゲーム内のキャラクターたちは個性豊かで、ストーリーは笑いと感動が織り交ぜられています。また、アクションとRPG要素が絶妙に組み合わさっているため、幅広いプレイヤー層に楽しんでもらえる作品となっています。
ゲームの基本プレイ方法
移動とフィールドアクション
- 移動:十字キーでキャラクターを動かします。
- フィールドアクション:特定の場所でジャンプやハンマーを使って道を切り開くことができます。これらのアクションは、ゲームの進行に伴って新しい能力が追加されていきます。
戦闘システム
- ターン制バトル:戦闘はターン制で進行します。プレイヤーはマリオとルイージそれぞれの行動を選びます。
- アクションコマンド:攻撃や防御時にタイミングよくボタンを押すことで、ダメージを増やしたり、敵の攻撃を回避したりできます。
- ハンマー攻撃:後半で使えるようになる攻撃。タイミングよくボタンを押して強力な攻撃を行います。
ブロスアタック
- ブロスアタック:マリオとルイージが協力して繰り出す強力な技です。ゲームの進行に伴い、様々なブロスアタックが使えるようになります。
- BP(ブラザーポイント):ブロスアタックを使用する際に消費するポイントです。バトル中にポイントを管理しながら戦略的に使用する必要があります。
アイテムと装備
- アイテム:HPを回復する「キノコ」や、BPを回復する「シロップ」などがあります。バトル中やフィールドで使用できます。
- 装備:キャラクターごとに装備を変更できます。武器や防具、アクセサリーなどがあり、装備によってステータスが変化します。
パズルとミニゲーム
- パズル:フィールドには様々なパズルがあり、解くことで進行が可能になります。例えば、特定の順序でスイッチを押すなど。
- ミニゲーム:ストーリーの進行に伴い、複数のミニゲームが登場します。これらのミニゲームをクリアすることで、アイテムや新しい攻撃方法が手に入ることもあります。
ストーリー進行と探索
- マップ探索:広大なマメーリア王国を探索し、隠されたアイテムやサブクエストを見つけます。
- キャラクターの会話:NPC(ノンプレイヤーキャラクター)との会話を通じて、情報を収集しストーリーを進めます。
登場キャラクター紹介
このゲームでは、マリオとルイージがマメーリア王国を救う冒険に出かけるストーリーが展開されます。以下に、ゲーム内に登場する主要なキャラクターたちを紹介します。
メインキャラクター
キャラクター | 説明 |
---|---|
マリオ | キノコ王国のスーパースター。ピーチ姫がクッパにさらわれると聞いて駆けつけるが、なりゆきからマメーリア王国へルイージとともに冒険に旅立つ。攻撃重視型のキャラ。 |
ルイージ | マリオの双子の弟。クッパの勘違いで冒険に連れ出された。防御アクションを失敗しても戦闘不能になりにくくサポート役にも最適。 |
ピーチ姫 | キノコ王国のお姫様。ゲラゲモーナに声を奪われるが、後にその時の真相が明らかになる。 |
キノじい | ピーチの側近。奪われた声を取り戻すようマリオたちに依頼する。 |
クッパ | マリオの宿敵。ピーチをさらうが、声がバクダン声のためマリオ達と協力し、ゲラゲモーナを倒そうとする。 |
キノピオ | キノコ城の家臣たち。ピーチの一大事をマリオに知らせに駆けつける。 |
マメック王子 | マメーリア王国の王子。ゲラゲモーナの企みを阻止するため単独行動している。 |
マメラ女王 | マメーリア王国の女王で、マメック王子の母。 |
クリボー(クリボー隊長) | ザコキャラクター。クッパ軍団RPGでは主人公を務める。クッパへの忠誠心が強い。 |
味方・イベントでのみの登場キャラクター
キャラクター | 説明 |
---|---|
星かげ兄弟 | 星くずヶ原に住む兄弟。ブラザーアクションとブラザーアタックを教えてくれる。 |
ハンマーブロス | 星くずヶ原の国境を監視している2人組。 |
ホッスィー | 星くずヶ原に住む怪物。あくどい性格。 |
ウフ族 | 古代ウフ文明の子孫といわれている民族。 |
カナンとズッチ | ウフ村に住むハンマー職人。 |
ウフロス | ウフマウンテンの石像。古代ウフ文明の古代兵器。 |
プスラノドン | ウフ村に住む翼竜。マメック王子の後を追う。 |
マメばあ | マメラ女王に仕える侍女で、側近。 |
マメぴよ | マメラ女王に仕えるマメーリア王国の住民。 |
マメ兵士 | マメーリア城の兵士。 |
コルックとラベール | シャトー・ゲラゴーニュのオーナー。 |
シャルゲラの木 | ゲラゴーニュの森の守り神。 |
バッカーラ | シャトー・ゲラゴーニュの初代オーナー。「ゲラネ・コンティ」を熟成させ続けた伝説の人物。 |
オヤ・マー博士 | コーヒーショップ・スタービーンズカフェのオーナー。 |
クス・ジー | クスアイランドに住む鳥の頭のような生物。 |
ファイアマスター | クスアイランドの神官。マリオに「ファイアハンド」を教える。 |
サンダーマスター | クスアイランドの神官。ルイージに「サンダーハンド」を教える。 |
サイコカメック | 高地のリトルキノコ地区に住む催眠術師。 |
ジーノ | 『スーパーマリオRPG』からの特別出演。 |
ビィンキー | 幽霊船ヴィンテージ号にいるコングの骸骨の姿をした乗組員。 |
ビリー | ヴィンテージ号の乗組員。 |
エレンとガントン | ヘラヘラグーンのリラクゼーションルームにいるマッサージ師のクラゲ姉妹。 |
ヤドルフ3世 | ヘラヘラグーンにいる大ヤドカリ。 |
キャハール | 天才ファッションデザイナー。 |
ボドール | 大富豪で、映画館「ヨッシーシアター」を建設した館長。 |
マメディ | ヨッシーシアターの建築を担当した建築家。 |
ヨッシー | ヨッシーシアターに登場。 |
マイマイ族 | グラゴーニュの森に住む民族。 |
ゲラロック | ミニゲームの敵。マイマイ族との関連は不明。 |
ジョジョラ | ジョークエンドを守護していた精霊の子孫の親戚の友達。 |
キャサリン | 他のマリオシリーズにも登場しているオカマの恐竜。 |
ヘイホー | 『マリオ&ルイージRPG1 DX』の「クッパ軍団RPG」で登場。 |
テレサ | 『マリオ&ルイージRPG1 DX』の「クッパ軍団RPG」で登場。 |
ノコノコ | 『マリオ&ルイージRPG1 DX』の「クッパ軍団RPG」で登場。 |
イエロースター | 『マリオ&ルイージRPG1 DX』の「クッパ軍団RPG」で登場。 |
敵キャラクター
キャラクター | 説明 |
---|---|
ゲラゲモーナ | 本作の黒幕で最終ボスであるマメーリア王国の魔女。スタービーンズを入手しようと企み、ピーチの声を奪った。 |
ゲラクッパ | 物語中盤でゲラゲモーナがクッパに乗り移った姿。完全にゲラゲモーナが身体を支配している。 |
ゲラコビッツ | ゲラゲモーナの弟子の発明家。OPと終盤に戦闘となり、終盤でマリオブラザーズに敗れる。 |
パーニョ | マメーリア人の盗人。世界中の宝を入手する事が目的。ストーリー中にマリオの前に何度か現れ、計4回バトルをする。 |
アハーネ/ウフーネ/ゲラーネ/デヘーネ | ジョジョラの人形が変化して誕生した、巨大な雪だるまの女の子。 |
クッパ7人衆 | クッパ城にて、ゲラゲモーナの命令によりマリオたちと戦う。 |
まとめ
「マリオ&ルイージRPG」は、発売以来、多くのゲーマーから高い評価を受け続けており、その理由を詳しく最後にまとめます。
1. 独自の戦闘システム
「マリオ&ルイージRPG」の戦闘システムは、従来のRPGのターン制バトルにアクション要素を加えた革新的なもので、多くのプレイヤーから高い評価を得ています。
通常のRPGでは、コマンドを選んで攻撃や防御を行うのが一般的ですが、このゲームでは、タイミングよくボタンを押すことで攻撃力を増加させたり、敵の攻撃を回避したりすることが可能です。
これにより、プレイヤーは戦闘中も常に集中し、アクティブに参加することが求められます。このシステムは、単調になりがちな戦闘に新たな楽しさと戦略性をもたらし、多くのユーザーから「飽きが来ない」「やり応えがある」と高評価を受けています。
2. デュオ操作の楽しさ
本作では、マリオとルイージの二人を操作することができ、彼らの協力プレイがゲーム進行の鍵となります。例えば、マリオのジャンプとルイージのハンマーを使って様々なパズルを解く場面が多く、二人の特性を活かして進む必要があります。
この操作は、新鮮さとともに兄弟の絆を感じさせる要素としてプレイヤーに強い印象を残します。
特に、協力して強力なコンビネーション攻撃を繰り出す瞬間や、お互いの能力を補完し合って困難を乗り越える場面は、多くのプレイヤーにとって感動的な体験となっています。
3. 魅力的なストーリーとキャラクター
「マリオ&ルイージRPG」のストーリーは、ピーチ姫の声を取り戻すための冒険というシンプルな筋書きですが、その中に多くのユーモアと感動が詰まっています。
特に、マリオシリーズならではのユーモラスな会話やシチュエーションが随所に盛り込まれており、プレイヤーを飽きさせません。
さらに、登場キャラクターも個性豊かで魅力的です。悪役のカメクやフィードルフィックなど、ユニークなキャラクターたちが物語を彩り、プレイヤーに強い印象を残します。このようなキャラクターたちとの出会いや別れが、ゲームの進行に深みを与え、ストーリーを一層引き立てています。
4. 美しいグラフィックとサウンド
ゲームボーイアドバンスの限られたハードウェア性能にも関わらず、「マリオ&ルイージRPG」のグラフィックは非常に高品質です。
カラフルで詳細に描かれたキャラクターや背景、アニメーションは、プレイヤーに視覚的な満足感を与えます。
また、サウンドも秀逸で、場面ごとに適切な音楽が流れ、ゲームの雰囲気を盛り上げます。特にボス戦の緊張感を高める音楽や、コミカルなシーンでの軽快なメロディなど、音楽がゲームプレイの一部としてしっかりと機能している点が評価されています。
5. パズルと探索の楽しさ
「マリオ&ルイージRPG」には、多くのパズル要素が含まれており、プレイヤーは知恵を絞って解決する楽しさを味わえます。
また、フィールドやダンジョンの探索も充実しており、隠されたアイテムやサブクエストを見つける楽しみがあります。これにより、ゲーム全体のリプレイ性が高まり、何度でもプレイしたくなる魅力があります。
6. シリーズの礎を築いた作品
「マリオ&ルイージRPG」は、その後のシリーズ作品にも多大な影響を与えました。続編の「マリオ&ルイージRPG2」や「マリオ&ルイージRPG3」などは、本作で確立されたゲームプレイスタイルを受け継ぎ、さらに進化させています。この初代作品が築いた基礎があったからこそ、シリーズ全体の成功がありました。
総評
「マリオ&ルイージRPG」は、独自の戦闘システム、ダイナミックなデュオ操作、魅力的なストーリーとキャラクター、美しいグラフィックとサウンド、そして豊富なパズル要素と探索が見事に融合した作品です。
これらの要素が一体となり、プレイヤーに忘れられないゲーム体験を提供します。GBAの名作として今なお語り継がれるこのゲームは、マリオシリーズの中でも特に異彩を放つ存在であり、多くのファンに愛され続けています。