広告/Amazon のアソシエイトとして、遊びゴコロは適格販売により収入を得ています。

前回の十一章 喧嘩の勝算 攻略チャートはこちらから⇩
300万円集めろ

所持金300万円用意することになります。
効率がいい方法は会社経営で1位を取ると、株主総会をクリアする毎に300万円が手に入ります。
更にここから敵も強くなってくるので武器防具を揃えるためにも所持金を増やしておくと楽にストーリーを進めることができます。
会社経営の記事はこちらから⇩
- 300万円を持っている状態でサバイバーに近づくと安村光雄から電話がかかってくる
- サバイバーでイベント
星野会長にお金を預けろ

- 星野会本部へ行く(イベント後に大阪に移動することになります、やり残しがないようにセーブを別に保存しておくのもアリです)
ミツからの連絡を待て

- キャバレーグランドから入り口に向かうとナンバに引き止められイベントが進行します。
準備を整えろ

- 蒼天堀側道西にあるショッピングセンターへ行くとヤッピーくんに案内されて『蒼天堀バトルアリーナ』が解放されます。
近江連合本部へ向かえ

近江連合本部では強敵と戦うこととなります。
最低でもレベルを50以上に上げていないとキツイ相手となりますので『蒼天堀バトルアリーナ』でレベル上げを推奨します。

- タクシーに乗って『近江連合本部』へ向かう
龍の間へ向かえ

龍の間までは巡回している組員に見つかると戦闘になります。
3回戦闘になるとスタート地点からになるので注意しながら進みましょう。
- 近江連合が巡回している中を見つからずに龍の間へ向かいます
- 上の階に進んでも同じく巡回している組員に見つかると戦闘になるので注意して進みます
- 龍の間で近江連合組員の3人と戦闘
- 「真島吾朗」「冴島大河」と戦闘
- イベント
近江連合組員

敵名 | レベル |
近江連合組員:笹井 | 48 |
近江連合組員:丹波 | 47 |
近江連合組員:渡辺 | 47 |
真島吾朗・冴島大河

敵名 | レベル |
真島吾朗 | 50 |
冴島大河 | 50 |
- 真島吾朗・冴島大河
- ①真島吾朗のHPが半分になるまでは冴島は戦闘に参加してきません。
必殺技の『ターンキック斬り(麻痺)』『トルネード斬り(麻痺)』『エスケープ斬り(麻痺)』は攻撃力が高い上に麻痺、更に出血させる効果と、どれも厄介です。
回復役が麻痺させらたらすぐに回復をしていきましょう。
②真島のHPが20%以下になると分身といった技を仕様し、自分を3体増やして攻撃してきます。
先に分身を倒してしまいましょう。
③真島のHPが半分を切ると冴島が戦闘に参加してきます。
真島吾朗が『般若の気炎』を使用し攻撃力をUPしてきます。
2人の時に使用してくる絆技『剛刃合殺』はとても強力で、春日一番のHPを最低でも350以上は保ち、一撃でゲームオーバーにならないようにしたい所です。
近江連合本部へ向かえ
- 「安村光雄」との会話イベント後にタクシーで『近江連合本部』へ向かう
- 近江連合の6人と戦闘
- イベント後に近江連合の6人と戦闘
- イベント
- 『第十二章 極道の終焉』が終了
- トロフィー『ストーリークリア12』を取得