こんなに出ていた?!鳥山明や荒木飛呂彦、尾田栄一郎などジャンプ漫画家が発売している画集
2024.03.24更新
広告/Amazon のアソシエイトとして、遊びゴコロは適格販売により収入を得ています。
漫画家は連載が終わったときや周年記念などで定期的に画集を発表しています。
画集といえば、ファンなら購入してコレクションにするかたや、そういった絵を描く道を志すかたのバイブルになる一冊だったりします。
今回はジャンプ漫画家が出している画集をまとめてみました。
Amazonなど各リンクを貼り付けておりますが、新品では買えず絶版になっている作品もあります、中古ですが駿河屋などのリンクも貼り付けさせていただきます。
鳥山明
鳥山明は、日本の漫画界を代表する巨匠であり、その繊細な画風と壮大なストーリーで世界中のファンを魅了し続けています。
彼の代表作である「Dr.スランプ」や「ドラゴンボール」は、世代を超えて愛され、アニメや映画化もされてきました。
鳥山明の画集は、彼の創作過程を垣間見ることができる貴重な資料であり、画集には、漫画の原稿やイラスト、ラフスケッチなどが収録されており、彼の緻密な計算と卓越した技術を堪能することができます。
また、鳥山明自身による解説やインタビューが掲載されている画集などもあり、彼の作品に対する思いや創作秘話などを知ることができる。
ドラゴンボール以外にもドラゴンクエストやクロノ・トリガーなどのゲームの分野など多岐に渡る仕事をされていることもあり絵の数も膨大にあり見応えがあります。
とくに鳥山先生は機械の描写に造形が深く、細部に渡りリアルに描いているのが特徴です。
タイトル | 価格 | Amazon | 楽天 | 駿河屋 | メルカリ | |
鳥山明 THE WORLD | 1,068 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
鳥山明 THE WORLD SPECIAL | 3,418 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
鳥山明の世界 AKIRA TORIYAMA EXHIBITION | – | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
ドラゴンボール大全集 1巻 COMPLETE ILLUSTRATIONS | 1,602 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
ドラゴンクエストモンスターズ 鳥山明イラストレーションズ | 2,990 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
ドラゴンボール超画集 | 3,981 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
鳥山明 ドラゴンクエスト イラストレーションズ | 3,850 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
尾田栄一郎
尾田栄一郎は、世界的人気漫画『ONE PIECE』の作者として知られる漫画家です。
1997年より週刊少年ジャンプにて連載を開始し、2023年12月現在、コミックス累計発行部数は5億部を超え、世界中で愛されています。
尾田栄一郎の画風は、緻密な世界観と個性豊かなキャラクターが特徴です。
海賊の世界を舞台に、主人公ルフィとその仲間たちの冒険を描いた『ONE PIECE』は、壮大なストーリー展開と魅力的なキャラクターで多くのファンを魅了し続けています。
尾田栄一郎の画集は、そんな『ONE PIECE』の魅力を存分に味わえる一冊であり魅力的なファンアイテムといえるでしょう。
キャラクター設定画やイラスト、ラフスケッチなど、貴重な資料が多数収録されている画集が多く販売されています。
また、尾田栄一郎自身のインタビューも掲載されており、作品に対する彼の思い入れを感じることができます。
尾田栄一郎の画集は、『ONE PIECE』ファンにとって必携のアイテムです。作品の魅力を再発見できるだけでなく、尾田栄一郎の創作過程を垣間見ることもできます。ぜひ手に取って、海賊王の夢を追いかける冒険者たちの世界を堪能してください。
ONE PIECEイラスト集 COLOR WALK シリーズ
尾田栄一郎の画集の中で、特に有名な商品はCOLOR WALK シリーズです。
大人気漫画『ONE PIECE』のイラスト集で、2001年から刊行されており、2024年3月現在、10巻まで発売されています。
本シリーズは、尾田栄一郎先生が描き下ろした美麗なイラストを多数収録しています。
キャラクターイラストはもちろん、風景イラストや設定画なども掲載されており、『ONE PIECE』の世界観を存分に楽しめます。
イラストだけでなく、尾田栄一郎先生のインタビューや鳥山明氏、藤子不二雄(A)氏との対談、描き下ろし漫画なども収録されています。作品の裏話や創作過程を知ることができる貴重な資料です。
吾峠呼世晴
鬼滅の刃が驚異の1億5000万部(2021年3月調べ)の売上を叩きだした吾峠呼世晴先生。
2021年2月4日に発売された『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集―幾星霜―は、大人気漫画『鬼滅の刃』のイラストを網羅した初の画集です。単行本の表紙やカラーイラスト、扉絵、未収録イラストなど、全137点が収録されています。
この画集の魅力は、美麗なイラストはもちろん、吾峠呼世晴先生の細部へのこだわりが随所に感じられる点です。キャラクターの表情や服装、背景の描き込みなど、一つ一つのイラストに込められた想いをじっくりと味わうことができます。
画集には、イラストの制作過程や設定資料も掲載されています。これらの資料から、吾峠呼世晴先生がキャラクターやストーリーをどのように考えていたのかを知ることができます。
画集を読むことで、『鬼滅の刃』の世界をより深く理解することができ、キャラクターたちの魅力を再発見したり、ストーリーの裏側に隠された秘密を知ったりすることができます。
『鬼滅の刃』ファンにとって、この画集はまさに宝物です。美しいイラストはもちろん、吾峠呼世晴先生の創作過程を知ることができる貴重な資料としてもファンとしてはうれしいアイテムとなっています。
荒木飛呂彦
荒木飛呂彦氏は、日本の漫画家であり、特に「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズで知られています。彼の独特で洗練されたアートスタイルは、多くのファンに愛されています。
荒木先生の独特で色鮮やかな色彩、緻密な線画、ダイナミックな構図が堪能できる画集となっています。
以下はいくつかの荒木飛呂彦の画集についての情報です。
JOJO 6251 荒木飛呂彦の世界
『ジョジョの奇妙な冒険』単行本34巻分総計6251頁を対象に構成されている画集。
第1部から第4部掲載分までの美麗イラストを大判サイズで収録されているのが特徴で、初版は限定版のみだったが、好評により通常版も発売されたほど人気の画集となっています。
JOJO A-GO! GO!
『ジョジョの奇妙な冒険』第5部完結記念として発売された画集。
- イラスト集: 第3部から第5部までの美麗なイラストを大判サイズで収録。描きおろしイラストや踊るジョジョキャラたちも必見です。
- スタンドカタログ: 第3部から第5部で登場したスタンドを1ページごとに収録。スタンドの定義や歴史なども詳しく解説されています。
- 荒木飛呂彦のインタビュー: 荒木飛呂彦にせまるインタビュー集と、作者が選ぶキャラクターベスト10などがランキング形式で掲載されています。
JOJOVELLER
JOJOVELLERは、荒木飛呂彦による画集・スタンド事典・ヒストリー本の3冊をセットにした豪華ボックスセットです。2013年に発売されました。
内容
- 【画集】
荒木飛呂彦の描き下ろしイラスト
ジョジョの奇妙な冒険のイラスト
荒木飛呂彦によるイラスト解説 - 【スタンド事典】
ジョジョの奇妙な冒険に登場する全スタンドの詳細な解説
荒木飛呂彦によるスタンド解説
スタンド使いのプロフィール - 【ヒストリー】
ジョジョの奇妙な冒険の25年の歴史を振り返る
荒木飛呂彦や歴代担当者へのインタビュー
ジョジョの奇妙な冒険関連の年表
岸本斉史
岸本斉史さんは、人気作品『NARUTO』の作者として知られています。
彼のアートワークは多くのファンに愛されており、特に世界からも多く注目されておりその才能は広く認められています。
岸本斉史氏の繊細な画風と力強い表現を堪能できる画集は、特にキャラクターの表情や動きが非常に生き生きと描かれており、作品の魅力を再認識させてくれます。
カラーイラスト、未収録イラスト、ラフスケッチなど、貴重なイラストを多数収録された画集も多数あり、未収録イラストは、ファンにとって特に嬉しい内容となっています。
岸本氏の作品には、その独自の世界観が溢れており、彼の描くキャラクターたちが持つ情緒豊かな表情は、観る者の心に深く響きます。また、ラフスケッチや制作過程の解説などが含まれることで、作品の製作過程に興味を持つ人々にも大きな魅力を持っています。
これらの画集は、岸本氏のファンだけでなく、アートやイラストレーションに興味を持つ幅広い層にとっても価値のある一冊と言えるでしょう。
代表的な画集
NARUTO―ナルト― 岸本斉史画集 UZUMAKI:人気漫画「NARUTO」のイラスト集。カラーイラスト、未収録イラスト、ラフスケッチなどを収録。巻末には岸本斉史のインタビューも掲載され、作品へのこだわりや創作過程を垣間見ることができる。
岸本斉史 NARUTO―ナルト―イラスト集:NARUTOのイラストを年代順に収録。初期のイラストから最新作まで、岸本斉史の画風の変化を辿ることができる。
小畑健
小畑健(おばたけん)さんの作品は独創的な絵柄と複雑なストーリーラインで知られています。
彼の画集は、彼の芸術的才能や創造力を存分に堪能できる貴重な資料です。
画集には、彼の代表作である「DEATH NOTE」や「バクマン。」などのキャラクターデザインやイラストが豊富に収録されているものがあります。
彼の描くキャラクターは、緻密な線使いと表情豊かな造形で魅力的に描かれており、その魅力には多くのファンが惹きつけられています。
さらに、画集には彼のアートワークの裏側にある制作秘話や彼の考えを垣間見ることができる情報も含まれています。
彼が作品制作においてどのようなアプローチを取っているのか、どのようなインスピレーションを受けているのかが、その作品の背後にある物語とともに紹介されています。
小畑健の画集は、彼のファンにとっては彼の作品世界に深く浸るための貴重な資料であり、また漫画やアートに興味がある人々にとっても、彼の独創的なアートスタイルやストーリーテリング手法を学ぶ上で貴重な一冊です。
総じて、小畑健の画集は彼の才能や創造性をより深く理解し、彼の作品に対する新たな視点を提供してくれる素晴らしい資料であり、彼のファンや漫画愛好家にとって必見の一冊と言えるでしょう。
代表的な画集
blanc et noir
デビューから2006年までのカラーイラストを収録。代表作「デスノート」「ヒカルの碁」のイラスト多数。
冨樫義博
冨樫義博(とがし よしひろ)は、『幽☆遊☆白書』や『HUNTER×HUNTER』などの作品で多くの方に知られています。
彼の作品は独創的なストーリーテリングとキャラクターデザインで高い評価を受けており、日本の漫画業界において重要な存在です。
緻密な線描と鮮やかな色彩で描かれたイラストが特徴です。特に人物の表情は繊細に描き込まれており、キャラクターの感情をリアルに表現しています。また、光の当たり方や影の表現も非常に巧みで、画面に奥行きを感じさせてくれます。
冨樫義博のイラストは、独特な世界観を持っているのも魅力の一つです。彼の作品には、少年漫画らしい熱血さだけでなく、どこかダークな雰囲気も漂っています。また、コミカルなタッチで描かれたイラストもあり、その幅広い表現力には驚かされます。
画集には、イラストのラフスケッチや下絵なども収録されています。これらのラフ画を見ると、彼がどのように作品を仕上げていくのか、その創作過程を垣間見ることができます。
幽遊白書の画集を1冊だけだしており、定価より高くなっており、プレミア化しています。
冨樫義博の画集はファンにとっては必携のアイテムであり、彼の作品の世界に没入する機会を提供しています。また、彼の絵画技術や創作過程に興味を持つ人々にとっても、貴重な情報源となっています。
久保帯人
「BLEACH(ブリーチ)」は、久保帯人によって週刊少年ジャンプにて2001年に連載が開始され、2016年に完結した作品です。
物語は、霊と死者の世界を舞台に、死神や魂魄などの超常的な存在と死神やその仲間たちとの戦いを描いています。以下では、この作品についての概要と、久保帯人の創作に対する貢献について説明する。
その独自の世界観やキャラクターデザインは多くの読者を魅了し、緻密なストーリーテリングと合わせて支持されています。
久保帯人の画風やアクションシーンの描写は、独特の雰囲気や迫力を持ち、読者を引き込んでやまない魅力を持っており、その世界観から紡ぎだされる久保先生のイラストは、鮮やかな色彩と大胆な構図が特徴です。
特に、キャラクターの髪の毛や衣装の色彩は、非常に鮮やかで目を惹きます。また、キャラクターを斜めから描いたり、背景に動きのある構図を採用したりすることで、イラストに躍動感を与えています。
BLEACHイラスト集 JET:
「BLEACHイラスト集 JET」には、キャラクター設定画やインタビューも掲載されています。これらの資料を読むと、久保先生がキャラクター一人一人に深い愛情を注いでいることが伝わってきます。
キャラクターの設定画は、細部まで描き込まれており、キャラクターの性格や能力を理解する上で役立ちます。また、インタビューでは、久保先生がキャラクターをどのように創り上げていったのか、その過程を知ることができます。
この画集は、久保帯人さんの「BLEACH」シリーズのイラストを収録しています。
新規イラストや連載15年間の全カラーイラストが約500ページにわたって完全収録されており、久保帯人さんの渾身の描き下ろしイラストが多数含まれており、ファンには見逃せない一冊となっています。
古舘春一
『ハイキュー』が2020年に堂々の完結を迎えた古館先生も漫画の終わりと同じ年に画集を出版しています。
古舘先生の初の大判画集「ハイキュー!! Complete Illustration book 終わりと始まり」は、連載開始から完結までの8年半の軌跡をカラーイラストで綴っており、この本には、少年ジャンプ本誌やコミックス用に描きおろした数々のカラーイラスト原稿が完全収録ブラジル取材のフルカラールポ漫画も含まれています。
見開きいっぱいに描かれた試合シーンは、大判といったサイズ感もありまるで読者自身がコートに立っているかのような臨場感を与えてくれます。
特に、キャラクターたちの動きを捉えたダイナミックな構図は圧巻です。
キャラクターたちの表情やユニフォームの皺、シューズの汚れなど、細部まで丁寧に描き込まれており、試合中の緊張感や高揚感、一瞬の判断ミスなど原作の雰囲気が感じ取れるようになっており、更にキャラクターたちの内面までも表現されています。
鮮やかな色彩と効果的な陰影によって、キャラクターたちの存在感が際立っており、特に試合中の熱気や緊迫感を表現する色彩使いは秀逸です。
力強いタッチで描かれた試合シーンだけでなく、コミカルなタッチで描かれた番外編や、繊細なタッチで描かれたカラーイラストなど、古舘先生の多彩な画風を楽しむことができます。
古舘春一先生の画集は、「ハイキュー!!」の魅力を余すことなく伝える作品集です。キャラクターたちの躍動感、試合の熱気、そしてバレーボールへの情熱を、ぜひご自身の目で確かめてみてください。
井上雄彦
井上雄彦は、日本の漫画家として非常に有名であり、「スラムダンク」と「バガボンド」などの作品で知られています。彼の作品は世界中で高い評価を受け、多くのファンに愛されています。
『INOUE TAKEHIKO ILLUSTRATIONS』『バガボンド画集 墨』などの画集を発売しています。
井上雄彦の画風は、緻密な描写と力強い表現力で特徴付けられます。
人物、背景、バスケットボールや剣劇のスピード感あるれる描写など、あらゆる要素を細部まで描き込み、リアリティのある作品を生み出しています。
顔の輪郭はシャープで、筋肉や骨格の構造がしっかりと表現されていおり、目の力強さは感情を表現する重要な役割を果たしています。
髪の毛は一本一本丁寧に描かれており、動きのある表現が特徴です。
関連記事はこちら↓