勉強や仕事に集中できない方にはポモドーロ法が向いているかも?一年実践してみて分かったこと

勉強や仕事に集中できない方にはポモドーロ法が向いているかも?一年実践してみて分かったこと

テレワークが進み家で仕事、もしくは勉強するかたが増えてきましたね。

いざデスクに向かうと集中できないし続かないといったことってありませんか?そんなアナタにはポモドーロ法が向いているかもしれません。

ポモドーロ法とは?

まずはポモドーロ法を解説していきます。

2009年に出版されたシリロの著書「The Pomodoro Technique」で書かれた時間術の一つです。

まず

1・作業するタスクを決める

2・ タイマーを25分に設定して集中して作業する

3・ タイマーが終わったら5分休憩する

4 ・1から3を繰り返しして4セットほど終わったら長めの休憩をいれる

これだけ?って感じですが、作業が単純だからこそ集中できちゃうんです、25分くらいなら頑張ろうかなって思えてしまうのも効果が高いです。

ポモドーロとはイタリア語でトマトといいます。パスタをゆでる際に使用するキッチンタイマーがアイデアの元になっているようです。

実践してみた!

これは自分の方法であり、一概にみんなが当てはまる訳ではないので一例として見ていただけたらと思います。

自分は最初の10分続けば気分が乗って作業が進むのですが、気持ちが途切れると後が続かずグダグダになることが多いです。

最初はまずは25分で5分の休憩を試しました。しかし10分後から気持ちが乗り始める自分にはいいところで終わるとゆう中途半端な感じになってしまいました。

試して分かったことは最初の関門の10分を超えることが簡単だったので、次に試したのが1時間作業にして10分休憩とゆうタイマーにセットしました。

最初は長くしすぎたかなと思いましたが、今のところはこの方法で一年間試したところ挫折することがなく続けられています。

まとめ

ポモドーロを起点にして、自分はタスク管理や、仕事のリスト化などを見直していき仕事の効率化がうまく回りだしたと考えています。

効果はバツグンですが、時間配分などは自分の生活リズムや、その日の精神的なものも関わってくるので各自で25分に拘らず決めるのがいいのではないかと思います。

今回使用したタイマーはこちら!

他にもキッチンタイマーやChromeの拡張機能もあるのですが自分はこれが一番しっくりきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA