
ストーリー
ストーリー上必ず手に入れることができるトロフィー15種類です。
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | ストーリークリア1 | メインストーリー第一章をクリアした |
![]() | ストーリークリア2 | メインストーリー第二章をクリアした |
![]() | ストーリークリア3 | メインストーリー第三章をクリアした |
![]() | ストーリークリア4 | メインストーリー第四章をクリアした |
![]() | ストーリークリア5 | メインストーリー第五章をクリアした |
![]() | ストーリークリア6 | メインストーリー第六章をクリアした |
![]() | ストーリークリア7 | メインストーリー第七章をクリアした |
![]() | ストーリークリア8 | メインストーリー第八章をクリアした |
![]() | ストーリークリア9 | メインストーリー第九章をクリアした |
![]() | ストーリークリア10 | メインストーリー第十章をクリアした |
![]() | ストーリークリア11 | メインストーリー第十一章をクリアした |
![]() | ストーリークリア12 | メインストーリー第十二章をクリアした |
![]() | ストーリークリア13 | メインストーリー第十三章をクリアした |
![]() | ストーリークリア14 | メインストーリー第十四章をクリアした |
![]() | 感謝-スタッフ一同- | メインストーリーを全てクリアした |
サブストーリー
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | サブストーリークリア10 | 10個以上のサブストーリーをクリアした |
![]() | サブストーリークリア20 | 20個以上のサブストーリーをクリアした |
![]() | サブストーリークリア40 | 40個以上のサブストーリーをクリアした |
サブストーリーを40個以上クリアすることで取得できるトロフィーです。
一つづつの詳しいサブストーリー一覧は下記の記事から⇩t
絆レベル
絆レベルを最大にすることで取得できるトロフィーは6種類。
開始時期はストーリー第4章でサバイバーへ行くことができるようになると絆ゲージが上がるようになります。
仲間たちと食事をしたり、戦闘をすることにより絆ゲージが上昇していき、効率がいいのは仲間達との食事を繰り返すだけの作業となります。
トロフィー『飲みニケーション』を取るついでに絆ゲージを上昇していくのもアリです。
一人だけ特殊なトロフィーとして「鎌滝えり」がおり、会社経営を進めることにより絆ゲージが上がっていきます。
会社経営をすることにより下記で紹介するトロフィーを含め、所持金も大幅に増やすことが可能となるので早目に取得しておくのをお勧めするトロフィーとなっています。
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | ナンバとの絆 | ナンバとの絆レベルが最大になった |
![]() | 足立との絆 | 足立との絆レベルが最大になった |
![]() | 紗栄子との絆 | 紗栄子との絆レベルが最大になった |
![]() | ハン・ジュンギとの絆 | ハン・ジュンギとの絆レベルが最大になった |
![]() | 趙との絆 | 趙との絆レベルが最大になった |
![]() | えりとの絆 | えりとの絆レベルが最大になった |
飲みニケーション
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | 飲みニケーション | 宴会トークを20種類以上発動させた |
飲みニケーションの取得条件である『宴会トーク』は伊勢佐木異人町で飲食店に入り、仲間が好きなメニューを注文するとイベントが発生します。
控えにいる状態でも条件が合えば宴会トークは発生するので安心してください。
宴会トークは全部で42種類、趙天佑が仲間に加わるストーリー第11章まで進めることにより飲食店で取得できます。(トロフィーは20種類で取得)
宴会トーク一覧記事はこちらから⇩
バイトランク
ストーリー第5章のメインストーリー中に必ず発生するサブストーリーNo.12『バイトヒーロー.com』から始まるバイトクエスト。
バイトランク『エグゼクティブヒーロー』になるには、バイト会員ポイントを300ポイント以上獲得が条件です。
バイトクエストをクリアすると、武器やアイテムに加え報酬金も獲得できる。300万円貰えるバイトクエストもあるため、メインストーリーと同時にバイトクエストも進めるのがおすすめだ。
「街のカッパを撮ってください」「ネコを探してください1」が会員pt30で高ポイントなのでお勧めです。
あとは緊急戦闘依頼や現地直行、調達依頼などで地道にポイントを貯めていきましょう。
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | 伝説ほやほや | バイトランクが「シニアヒーロー」以上になった |
![]() | そして伝説へ | バイトランクが「エグゼクティブヒーロー」以上になった |
レベル
レベル上げは蒼天堀バトルアリーナにて上げていきます。
特に21層と22層をクリアしたら最初に戻る。
また21層をクリアの繰り返しです。
「極道養成ギブス」を装備して経験値を1.5倍に上げた状態で合計経験値が『153,540』の経験値を取得できます。
チームの極技の取得状況にもよりますが、21層と22層のクリアタイムは2分30秒程でクリアできます。
タクシーでハローワークにすぐに戻れて再度すぐ来れるなどの利点が大きく、地下に潜るよりも多く活用していました。
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | どん底からは脱した龍 | 春日がLv.10以上になった |
![]() | そこそこな龍 | 春日がLv.30以上になった |
![]() | かなりの龍 | 春日がLv.50以上になった |
![]() | 伝説の龍 | 春日がLv.70以上になった |
人間力
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | できた人間 | 春日の人間力のうちどれか1つがMAXになった |
![]() | 人間を超える存在 | 春日の人間力が全てMAXになった |
まずは資格学校で資格試験に合格し、満遍なくある程度の人間力を高めてしまいます。
次にサブストーリーの選択肢や絆ゲージのストーリーでも選択肢によって上がるパラメーターが違うので足りない部分をどんどん上げていきます。
お勧めはサブストーリーやアドベンチャー、あとは伊勢佐木ロードエリアの「にぎにぎ嬢」神内駅東エリアの「にぎにぎおじさん」等で知識と優しさをなるべく上げていくことです。
ここからはとりあえず他のトロフィーを取る過程で上がる人間力もあるので一旦放置しておいてもいいかもしれません。
残りの4つは所持金さえあれば作業プレイで簡単に最高まで上げることができます。
まずは蒼天堀に出現する『にぎにぎおばちゃん』を活用します。
出現したら一度にぎにぎしてもらいます、そして左下のミニマップでおばちゃんの印が見えなくなる所まで移動して、またすぐにおばちゃんの元に戻ると再度人間力を上げることができます。
ここでメンタル・陽気・情熱をMAXまであげます。
最後に残るお洒落は「金花薬局」にあるアイテム「スカルプD」を最大所持数の5個まで購入し使用すると+4上がるので一気に最高まで上げていきます。
ジョブ系トロフィー
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | ジョブチェンジャー | 春日を元々のジョブから3種類以上の別のジョブにチェンジした |
![]() | スーパージョブチェンジャー | 春日を元々のジョブから8種類以上の別のジョブにチェンジした |
![]() | 転職しがちな集団 | バトル参加メンバー4人全員が元々のジョブから転職したジョブでバトルを行い、勝利した |
![]() | 道を極めしもの | 1種類以上のジョブのジョブランクが30になった |
![]() | 転職はいくつもある | 3種類以上のジョブのジョブランクが30になった |
![]() | プロフェッショナル集団 | 7種類以上のジョブのジョブランクが30になった |
ジョブの転職条件はキャラのレベルを上げる、絆を上げていくの2つです。
レベルは『伝説の龍』を取得する過程でジョブのランクもついでに上げていきます。
『ジョブチェンジャー』『スーパージョブチェンジャー』はランクを上げなくても転職した時点でトロフィーを取得できました。
『プロフェッショナル集団』などの7種類以上のジョブのジョブランクが30になったは一人だけがではなく仲間で違う職種も種類に入っています。
装備系トロフィー
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | 無いものは作る発想 | 浪漫製作所で装備を10種類以上作成した |
![]() | ロマンチックな投資 | 浪漫製作所の設備を完全にそろえた |
![]() | 装備ファン | 武器や装備アイテムを100種類以上そろえた |
![]() | 装備マニア | 武器や装備アイテムを200種類以上そろえた |
各種所持金さえあればトロフィーの取得は簡単です。
まずは会社経営をクリアして所持金を増やし、浪漫製作所の設備を増築、浪漫製作所で装備を10種類以上作成しつつ、武具屋でアイテムを手当たり次第購入か、もしくはストーリー中にダンジョンに潜って取得することにより揃えることは可能です。
スジモンマスター
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | 目指せ!スジモンマスター | スジモン図鑑に100種類以上のスジモンを登録した |
![]() | 君こそ!スジモンマスター | スジモン図鑑に200種類以上のスジモンを登録した |
200種類以上と膨大な人数に見えますがストーリー・サブストーリーとこなしていく内に取得は可能です。
無理に探す必要はありません。
なるべくアウトソーシング
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | なるべくアウトソーシング | デリバリーヘルプを累計30回以上呼んだ |
バトル中にデリバリーヘルプを30回呼ぶことで取得できま。
蒼天堀バトルアリーナ
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | 伝説を継ぐもの | 蒼天堀バトルアリーナを攻略した |
ストーリー第十二章まで進むことにより行ける大阪の蒼天堀、そこでストーリー中にバトルアリーナに行くことが可能になります。
レベル上げ、ジョブランク上げにも最適な場所となりますので活用していきましょう。
特に会社経営にて覚える全体攻撃の極技「サテライトレーザーの極み」を中心とした全体攻撃を覚えたメンバーで挑むと楽にクリアが可能です。
夢、かなえし者
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | 夢、かなえし者 | クリア後モードでラストダンジョンを攻略した |
クリア後に解放される最難関ダンジョン、その最上階にいる裏ボスの「亜門」を倒すことで獲得できます。
クリア後のデータをロードすると支配人なる人物からメールが送られてきます。
その後、神室町にあるミレニアムタワー入口から『ファイナルミレニアムタワー』へと挑むことが可能になります。
パーティーの平均のレベルは70、ジョブも最初のジョブでもクリアは可能でした。(70レベルのトロフィーを取る過程で他のジョブのレベル上げはしていますが)
装備面では気絶耐性のアイテムと身代わり石を回復役と春日一番に持たせておくのは必須です。
思念体として桐生や冴島などの強敵達と戦うこととなりますが、弱体化して登場しています。
しかしレベルが低いと一気にHPを削られるので準備が必要な相手です。
会社経営
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | キャッシュこそ正義 | 春日の会社の経営資金が100億円を超えた |
![]() | 新社屋最高! | 春日の会社を新社屋に移転した |
![]() | 敏腕経営者 | 春日の会社を横浜一の会社に育てた |
![]() | 攻めの経営 | 10種類以上の会社を買収した |
会社経営を進めていく過程でほとんどは取得可能です。
最終的に残るのは『キャッシュこそ正義』だと思います。
CMなどが出ると収益を倍増するチャンスなのでCM広告の提案をしてもらったら受けて収益を伸ばしていきましょう。
会社経営チャートはこちらから⇩
幅広い趣味
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | 幅広い趣味 | 10種類以上のプレイスポットで遊んだ |

地図上に出てくるピンク色のコントローラーのスポットで遊ぶと取得
資格ゲッター
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | 資格ゲッター | 資格学校で10種類以上の資格を獲得した |
ドラゴンカートマスター

トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | ドラゴンカートマスター | ドラゴンカートの全てのカップ、全てのライバルレースを制覇した |
レース場のカーブでの位置取りと、アイテムの場所を把握する等やり込んで覚えるタイプのレースゲームです。
カートは「ランブルクラッシャー」を手に入れてからは、全部アップグレードして最後まで使用していました。
一人前のホームレス
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | 一人前のホームレス | サバイバル缶拾いで全てのコースをクリアした |
映画館で寝ない男
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | 映画館で寝ない男 | 名画座で全ての映画を最後まで寝ずに観れた |
全部で10作品を音ゲーの様に指定されたボタンを押していくゲーム。
難易度が高くなるに連れて連打をしないと消えない羊が増えたりと邪魔になるポイントが増えてきます。
連打をしている間にも他の羊は絶え間なく出てくるので、ある程度のミスは承知で回復できるニワトリだけは逃さず、必ず回復する様にプレイしていけばクリアは可能です。
スプリングな砲撃予備軍
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | スプリングな砲撃予備軍 | 2名以上の女性キャラとムフフな関係になった |
サブストーリーNo.14、No.47から51にかけての女性陣のイベントを2名クリアするとトロフィー取得。
各サブストーリーで人間力が必要なためトロコン狙いならば人間力を全てMAXにしてからでもいいかもしれません。
にぎにぎを極めし者
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | にぎにぎを極めし者 | にぎにぎをしてくれる人を全員見つけた |
全部で5人出現する「にぎにぎ」してくれる方々。
名称 | 場所 |
にぎにぎ娘 | 異人町・スナック街エリアの裏路地 |
にぎにぎ嬢 | 異人町・百景通りの地下通路 |
にぎにぎおじさん | 異人町・馬車通り北 |
にぎにぎおばちゃん | 蒼天堀・招福町南通りの東 |
にぎにぎ姫 | 神室町・ホテル街 |
にぎにぎは人間力を高める為に便利で、特に大阪に出現する「にぎにぎおばさん」は周回して人間力を高めるのにお勧めです。
しかしそのにぎにげしてくれる方々はなかなか出ない事でも有名。
下記は自分が確認した出現タイミングです。⇩
- 出現するタイミング
- にぎにぎが出現しなかった場合には下記の方法でマップをロードすると一旦リセットされます。
①タクシー乗り場から移動を繰り返す
②戦闘をする
更に上記の方法でも特に出現しなかったのが『にぎにぎ姫』です。
なかなか出ないこともあり自分も神室町をウロウロしたのですが出ませんでした。
そこで出会った方々のを調べてみると色々条件があるのが分かりました。
下記は自分が出た際の最低条件です。
最低条件というのはメンバーです。
巷の情報では女性メンバーがいると出現しないなど言われていますが、自分の場合はメンバーに女性がいても出現しているので検証が必要な箇所かもしれません。(動画参照)
- にぎにぎ姫
- ①時間は夜
②「にぎにぎ姫」以外のにぎにぎは達成済み
③タクシーで異人町から神室町に移動した
移動は神室町だけ移動したら出現したとも聞いたりもしますが自分は全然出現しなかったので試しに異人町から神室町に移動で一発で出現しました。
しかしその後に検証の意味もあり同じ条件で試したのですが10回に1回出るかどうかだったのでそれが条件かは分かっていません。
車にご用心
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | 車にご用心 | バトル中に誰かが車にひかれた |
あけてビックリ!
トロフィー画像 | トロフィー名 | 取得条件 |
![]() | あけてビックリ! | 金庫の中から初めて変質者が出てきた |