広告/Amazon のアソシエイトとして、遊びゴコロは適格販売により収入を得ています。
ドラゴンボール世代ならほとんどのかたは知っているブロリー、こちらは2018年12月に公開され世界公開もされ大ヒットしましたね。
自分は昭和世代なので「ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」からの3作品にでたブロリーがとても思い出深い作品です。
自分がみていた昭和版ブロリーはとても凶悪な性格をしており、これを超える敵キャラはいるのか?とよく議論になったのを覚えています。
今画像でみても素晴らしく悪そうなイメージですw
ここで本題なのですが最近の一番くじのA賞にブロリーダークとゆうフィギュアがでているではないですか。
画像をみた感じでは最近の映画よりも昭和版に近くみえますがこれは何者だと色々調べてみました。
ブロリーダークって何の企画で出演してるの?
このブロリーダークはアーケードカードゲームのスーパードラゴンボールヒーローズで登場します。
第7弾からの登場で最初は仮面を着けての登場でした、仮面を着けた状態のときは操られている状態なので仮面がない状態は本気モードに入っています。
ストーリーもブロリーが大暴れする設定で仲間の魔神トワなでも攻撃したり映画同様好戦的な性格のようです。
ちなみに形態は超サイヤ人4の状態ですね。胸にはゲームオリジナルの設定の暗黒ドラゴンボールが埋め込まれています。そのことによりパワーも大幅にアップしているそうです。
ゲームでも倒されても復活しているようでかなりしつこい敵キャラの設定になっていますね。
ゲームの設定も攻撃やスキルなどが強めに設定されているようで使い勝手のいいカードになっているようです。
実は自分もこれをきっかけに3DSで発売されているヒーローズのゲームを購入してしまいました~
とりあえず家庭用で練習してからアーケードに望みたいと考えています。
こちらの記事もオススメです!