

機種 | ファミコン |
発売元 | テクノスジャパン |
発売日 | 1990年5月18日 |
価格 | 6,490円 |
ジャンル | サッカー |
概要

1990年5月18日に発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフトで『くにおくんシリーズ』の4作目の作品となります。
種目はドッジボールからサッカーに変更、タイトルにはドッジボール部と入っている理由は全国大会目前だった熱血高校サッカー部の部員のほとんどが食中毒に倒れ、その代理として「くにおくん」達ドッジボール部員がつとめているから。
初期メンバーはドッジボール部の「くにお」「ひろし」「こうじ」「しんいち」「みつひろ」に加えて、食中毒を免れたサッカー部員「たかし」の6人で「トーナメントモード」を勝ち進んでいきます。
試合にある程度勝つことでサッカー部員である「すすむ」「あつし」「まさ」「げんえい」が復帰し、ドッジボール部に合流していきます。

ドッジボールと同じくルールはハチャメチャな喧嘩サッカーとなっており、試合は6対6での試合で1分30秒を戦います。
どれだけタックル、スライディングをしても反則は取られることもなく、殴り放題できるのが特徴。
更にオフサイドなどのルールも存在しない試合展開なのである程度自由に動けるのが特徴的となっています。

続編として1991年にゲームボーイから『熱血高校サッカー部 ワールドカップ編』が発売、1993年には『くにおくんの熱血サッカーリーグ』が発売されています。
移植

移植として1992年にPCエンジンにて『熱血高校ドッジボール部 PCサッカー編』が発売。
同じく1992年はメガドライブにて『熱血高校ドッジボール部サッカー編MD』が発売されています。
どちらもチームが追加されており対戦チームが13校に、更にファミコンよりも精彩なグラフィクやサウンドが強化されているのが特徴的です
販売リスト
『Amazon』『楽天市場』『駿河屋』『メルカリ』などのお得な買い方情報記事は別記事にて記入しています!
良ければそちらもご覧いただけたら少しでも多くポイントなどを貰える可能性もあるのでチェックしてみてくださいね!
お得な購入情報はこちらの記事から!
動画

PS4版『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』にてプレイ動画も配信しています。
こちらではクリア動画とトロフィーのコンプもしているので良ければ御覧ください。