
東京高との京都高との交流戦の際に京都の引率役として登場した庵歌姫(いおり うたひめ)
今回はまだ謎が多い部分が多い庵歌姫ですが分かっている範囲でまとめてみました。
プロフィール
年齢 | 31歳 |
誕生日 | 2月18日 |
身長 | 170cmくらい |
等級 | 準一級 |
役職 | 京都高の先生? |
術式 | 歌に関する術式(ファンブックによる) |
趣味・特技 | カラオケ・スポーツ観戦 |
好きな食べ物 | 酒(ビール) |
嫌いな食べ物 | 甘いもの |
ストレス | 五条 |
CV | 日笠陽子 |
年齢が31歳の準一級術師です。
原作で分かっている準一級術師は下記の表の通りです。
表を見ても分かる通り準一級術師となると実力者同士ばかりですね。
キャラ名 | |
---|---|
狗巻棘 | ![]() |
加茂憲紀 | ![]() |
究極メカ丸/与幸吉 | ![]() |
庵歌姫 | ![]() |
五条悟とは昔から事あるごとに彼に嫌味を言われており、嫌っている。
しかし五条からは呪霊側の内通者の捜査協力を依頼され引き受けるなど、2人の間では信頼関係はある様子。
過去編の描写では後輩である『家入硝子』とは仲が良い。
冥冥との共同任務でピンチになり五条と夏油に助けられるが、一緒に助けに来た家入に抱き着くほど描写もみられる。
関連記事はこちら↓
術式
ファンブックによると術式については不明な部分が多いが歌に関する術式だとゆうことが分かっており、発動に時間がかかるらしい。
分かりしだい追記していきます。
私服
普段の格好は巫女姿

しかし私服がとにかくダサイと呪術廻戦ファンからは話題にあがります。

まとめ
まだ謎が多いキャラクターのため追記が必要となります。
また情報が分かり次第更新していきます。