【バイオハザード HDリマスター】トロフィー実績一覧 PS3/PS4/XBOX

広告

【バイオハザード HDリマスター】トロフィー実績一覧 PS3/PS4/XBOX

バイオハザード HDリマスター」は、カプコンの名作「バイオハザード」シリーズの原点を高精細なグラフィックスと強化されたサウンド**で蘇らせた作品です。
本作は、オリジナルのゲームプレイを忠実に再現しつつ、現代の技術を駆使してアップデートされており、ファンにとって新たな恐怖体験を提供します。

【あらすじ】
物語は、ラクーンシティ郊外で発生した猟奇殺人事件を調査するために派遣された特殊部隊S.T.A.R.S.のブラヴォーチームが消息を絶ったことから始まります。後を追ってアルファチームが現場に向かうも、謎のクリーチャーに襲われ、辛うじて逃げ込んだ洋館で生き残りをかけたサバイバルが展開されます。プレイヤーは、クリス・レッドフィールドジル・バレンタインを操作し、限られた弾薬やアイテムを駆使して、館からの脱出を目指します​​。

【特徴】

  • グラフィックとサウンドの強化: オリジナル版から大幅に改善されたビジュアルとサウンドにより、臨場感あふれるホラー体験が楽しめます。
  • クラシックなゲームプレイ: 原作の魅力をそのままに、難解なパズルや迫力の戦闘がプレイヤーを待ち受けます。
  • 複数のプラットフォーム対応: PS4、Xbox One、PC、Nintendo Switchなど、様々なプラットフォームでプレイ可能です​。

「バイオハザード HDリマスター」は、新旧ファンに愛され続ける一作であり、その恐怖と緊張感は今も色褪せることなくプレイヤーに迫ります。

トロフィー一覧

トロフィー/実績内容
生き残りし者全てのトロフィーを獲得
散歩マスター難易度 VERY EASY 以上でゲームをクリアする
ハイキング達成難易度 EASY 以上でゲームをクリアする
無事登頂難易度 NORMAL 以上でゲームをクリアする
悪夢の終わり難易度 HARD でゲームをクリアする
2人のS.T.A.R.S.クリス編&ジル編をクリアする
サバイバーリアル・サバイバル・モードをクリアする
ゴーストハンターインビジブル・エネミー・モードをクリアする
死者の私物クリスで鉄と石製のオブジェを入手した
スリル・ガーデニングクリスでプラント42を倒した
最後の書読了クリスで最後の書(下)を入手した
追いかけっこは終わりクリスでリサ・トレヴァーを倒した
タフガイクリス編をクリアした
墓荒しジルでクリムゾン・ヘッド・プロト1を倒した
洋館の鍵制覇ジルで兜のカギを入手した
ヘビはこりごりジルでヨーンを倒した
真相を求めてジルで研究所へ侵入する
アルファチームの紅一点ジル編をクリアした
バイオハザードへようこそはじめてゲームオーバーになる
死者との遭遇はじめてゾンビを倒した
念には念をはじめてゾンビを燃やした
狩人討伐はじめてハンターを倒した
役に立つ衛生要員レベッカでクリスを助けた
情に厚い男バリーでジルを助けた
奔走血清でリチャードを助けた
首の皮一枚でつながるハンターからレベッカを助けた
仲間を信じる心リサ・トレヴァーからバリーを助けた
待たせたな閉じ込められたジルを助けた(クリス編)
待たせて、ごめん閉じ込められたクリスを助けた(ジル編)
生還クリス編ではじめて全員生還した(難易度問わず)
死線の果てにジル編ではじめて全員生還した(難易度問わず)
大きな代償クリス編ではじめて誰も助けず1人で生還した(難易度問わず)
唯一の生存者ジル編ではじめて誰も助けず1人で生還した(難易度問わず)
深紅の悪夢クリムゾン・ヘッドを倒した
屋根裏部屋の掃除ヨーンの最初の襲撃を退けた
デカイにも程があるネプチューンを撃退した
クモ恐怖症ブラックタイガーを撃退した
ランナーズ・ハイ3時間以内でクリアした
速さへの挑戦5時間以内でクリアした
ナイフで十分サバイバルナイフによる攻撃のみでクリア(ディフェンスアイテム・ゾンビの焼却・踏みつけ使用不可)
インクリボンいらずノーセーブでクリアした
一石二鳥ゾンビを2体まとめてライターで燃やした
S.T.A.R.S.武器庫武器を全て入手する(グレネードランチャーは榴弾、硫酸弾、焼夷弾を全て装填する必要あり)
オシャレ好きコスチュームを全て集める
気になって仕方がないマップを全て探索する