【クロノ・トリガー】の連携技完全ガイド:2人技・3人技を徹底解説

広告/Amazon のアソシエイトとして、遊びゴコロは適格販売により収入を得ています。

【クロノ・トリガー】の連携技完全ガイド:2人技・3人技を徹底解説

『クロノ・トリガー』の連携技は、ゲームの戦略性をさらに深める重要な要素です。連携技とは、複数のキャラクターが協力して繰り出す強力な攻撃技で、特定の技を習得している仲間同士が組み合わせて発動することができます。この機能により、キャラクターの組み合わせ次第で多彩な戦略が取れるのが『クロノ・トリガー』の魅力です。

関連記事
【クロノ・トリガー】スーパーファミコン 1995年

連携技の基本と戦略

連携技には、「2人技」と「3人技」があります。これらは各キャラクターの技を組み合わせることで発動可能です。例えば、クロノとマールによる「アイスソード」は水属性のダメージを1体の敵に与える技で、クロノの攻撃力とマールの魔法力を活かした強力なコンボです。一方、クロノ、マール、ルッカが揃うことで使用できる「ミックスデルタ」は、敵全体に冥属性の大ダメージを与える非常に強力な技です。

おすすめの連携技

技名属性効果キャラクター
アイスソード1体の敵に大きなダメージを与える。クロノ+マール
火炎車輪敵の集団に対して火属性ダメージを与える。クロノ+ルッカ
ミックスデルタ敵全体に冥属性の大ダメージを与える。クロノ+マール+ルッカ
ドリルキック属性なし1体の敵に物理ダメージを与える。クロノ+エイラ
参考記事
【クロノ・トリガー】全キャラクターの一人技まとめ:最適な技とその使い方

2人技

名称 属性 範囲 キャラ1 / 必要技1 キャラ2 / 必要技2 MP 備考
回転オーラ 味方全体 クロノ / 回転斬り マール / 2 味方全体にオーラ
アイスソード 敵単体 クロノ / 全力斬り マール / アイス 4 (全力斬り+アイス)*1.25 のダメージ
アイスガソード クロノ / 乱れ斬り マール / アイスガ 12 乱れ斬り+アイスガ のダメージ
火炎車輪 クロノ / 回転斬り ルッカ / 火炎放射 2 回転斬り+火炎放射 のダメージ
ファイアソード 敵単体 クロノ / 全力斬り ルッカ / ファイア 4 (全力斬り+ファイア)*1.25 のダメージ
ファイガソード クロノ / 乱れ斬り ルッカ / ファイガ 12 乱れ斬り+ファイガ のダメージ
高速回転 敵全体 クロノ / 回転斬り ロボ / 回転レーザー 2 回転レーザー*1.5 のダメージ
大回転斬り ロボ周囲 クロノ / 全力斬り ロボ / 回転レーザー 4 全力斬り*2 のダメージ
スーパーエレキ 敵全体 クロノ / サンダガ ロボ / エレキアタック 8 (サンダガ+エレキアタック)*1.25 のダメージ
エックス斬り 敵単体 クロノ / 回転斬り カエル / ベロロン斬り 2 (回転斬り+ベロロン斬り)*1.25 のダメージ
刃の滝 敵単体 クロノ / 全力斬り カエル / ウォーター 4 (全力斬り+ウォーター)*1.25 のダメージ
避雷針 敵単体 クロノ / サンダガ カエル / ジャンプ斬り 8 サンダガ*2+ジャンプ斬り のダメージ
ドリルキック 敵単体 クロノ / 回転斬り エイラ / まるまじろキック 2 まるまじろキック*1.75 のダメージ
雷噛み付き 敵単体 クロノ / サンダー エイラ / 引っ掻き噛み付き 2 引っ掻き噛み付き*2 のダメージ
ハヤブサ斬り 横直線 クロノ / 全力斬り エイラ / 岩石投げ 4 全力斬り*2 のダメージ
反作用ボム マール / アイス ルッカ / ファイア 2 アイス+ファイア のダメージ
反作用ボム2 マール / アイスガ ルッカ / ファイガ 8 (アイスガ+ファイガ)*1.5 のダメージ
反作用ボム3 敵全体 マール / アイスガ ルッカ / フレア 8 (アイスガ+フレア)*1.25 のダメージ
オーラビーム 味方全体 マール / オーラ ロボ / ケアルビーム 1 味方全体にオーラ
アイスタックル 敵単体 マール / アイス ロボ / ロボタックル 2 (アイス+ロボタックル)*1.5 のダメージ
ケアルガウィンド 味方全体 マール / ケアルガ ロボ / ヒールビーム 5 味方全体にケアルガ
アイスウォーター 敵全体 マール / アイス カエル / ウォーター 2 アイス+ウォーター のダメージ
氷河 敵単体 マール / アイスガ カエル / ウォータガ 8 (アイスガ+ウォータガ)*1.5 のダメージ
ダブルケアルガ 味方全体 マール / ケアルガ カエル / ケアルガ 5 HP全回復+ステータス回復
ダブル色仕掛け 敵単体 マール / 挑発 エイラ / 色仕掛け 1 アイテムをもらう(高確率)
氷投げ マール / アイス エイラ / 岩石投げ 2 アイス+岩石投げ のダメージ
氷河投げ マール / アイスガ エイラ / 岩石投げ 8 (アイスガ+岩石投げ)*1.25 のダメージ
ファイアパンチ ルッカ / ファイア ロボ / ロケットパンチ 2 ファイア+ロケットパンチ のダメージ
ファイガタックル 敵単体 ルッカ / ファイガ ロボ / ロボタックル 8 (ファイガ+ロボタックル)*1.5 のダメージ
ダブルボム ロボ周囲 ルッカ / メガトンボム ロボ / サークルボム 15 (メガトンボム+サークルボム)*1.5 のダメージ
炎蹴り 敵単体 ルッカ / ファイア エイラ / まるまじろキック 2 (ファイア+まるまじろキック)*1.25 のダメージ
火炎竜巻 敵全体 ルッカ / ファイガ エイラ / 尻尾竜巻 8 (ファイガ+尻尾竜巻)*1.5 のダメージ
炎3段蹴り 敵単体 ルッカ / ファイガ エイラ / 3段キック 8 (ファイガ+3段キック)*1.25 のダメージ
ぶん投げソード 横直線 ロボ / 回転レーザー カエル / ベロロン斬り 3 ベロロン斬り*2 と同等のダメージ
シャボンプレス 敵単体 ロボ / ロボタックル カエル / ウォーター 4 ロボタックル*2 のダメージ
ケアルガウェイブ 味方全体 ロボ / ヒールビーム カエル / ケアルガ 3 味方全体にケアルガ
お立ち台 敵全体 ロボ / ロボタックル エイラ / 色仕掛け 4 ストップ効果
大回転蹴り 敵単体 ロボ / ロボタックル エイラ / まるまじろキック 4 まるまじろキック*2 のダメージ
地獄投げ 敵単体 ロボ / マシンガンパンチ エイラ / 岩石投げ 12 (マシンガンパンチ+岩石投げ)*1.25 のダメージ
ベロロンキッス 味方全体 カエル / ベロロン エイラ / キッス 1 HP回復+ステータス回復
シャボンタックル 敵単体 カエル / ウォーター エイラ / まるまじろキック 2 まるまじろキック*2 のダメージ
あぐら落ち斬り 敵単体 カエル / ジャンプ斬り エイラ / 3段キック 4 ジャンプ斬り*1.5+3段キック のダメージ
レッドニードル 敵単体 ルッカ / ファイア カエル / ジャンプ斬り 2 (ファイア+ジャンプ斬り)*1.25 のダメージ
ラインボム 横直線 ルッカ / メガトンボム カエル / ジャンプ斬り 15 メガトンボム のダメージ
カエルフレア 敵全体 ルッカ / フレア カエル / カエル落とし 20 (フレア+カエル落とし)*1.25 のダメージ

おすすめの2人技

「クロノ・トリガー」の2人技の中でおすすめの技をいくつか紹介します。
これらの技は、各キャラの持つ属性や特徴を活かしているため、パーティの編成や状況に応じて使い分けると効果的です。

  • ハヤブサ斬り
    クロノとカエルの組み合わせによる「ハヤブサ斬り」は、横一直線上に敵がいる場合に非常に強力です。クロノの高い攻撃力とカエルのサポートによって、複数の敵を効率よく攻撃できます。この技は特に、敵が横に並んでいる場面での雑魚戦やボス戦で役立ちます。
  • 火炎竜巻
    ルッカとエイラの連携技である「火炎竜巻」は、全体攻撃として有用です。ルッカの「ファイガ」とエイラの「尻尾竜巻」を組み合わせることで、火属性の大ダメージを敵全体に与えることができ、特にボス戦での削りに役立ちます。
  • カエルフレア
    ルッカとカエルの組み合わせによる「カエルフレア」は、フレアとカエル落としを使った技で、カエルのHPが少ないほど大ダメージを与えられるため、使いどころが非常に重要な技です。特にボス戦でカエルのHPが低いときに最大の威力を発揮します。
  • ファイアソード
    クロノとルッカの技で、単体に火属性ダメージを与えます。攻撃範囲は狭いものの、威力が高く、特に耐久力の高いボス相手に効果的です。
  • ケアルガウェイブ
    ロボとカエルの技で、味方全体のHPを大回復させる技です。特に長期戦やボス戦でのサポート役として非常に有用です。

これらの技は、それぞれのキャラクターの強みを引き出し、戦闘において状況に応じて活用することで大きな効果を発揮します。

created by Rinker
¥3,000 (2025/03/20 16:20:20時点 Amazon調べ-詳細)

3人技

名称 属性 範囲 キャラ1 / 必要技1 キャラ2 / 必要技2 キャラ3 / 必要技3 MP 備考
ミックスデルタ 敵全体 クロノ / サンダガ マール / アイスガ ルッカ / ファイガ 8 (サンダガ+アイスガ+ファイガ)*1.25 のダメージ
キープアレイズ 味方全体 クロノ / 回転斬り マール / アレイズ ロボ / 回転レーザー 15 リレイズ効果
クロノの消費MPは表示上2だが実際は15
アークインパルス 敵単体 クロノ / 全力斬り マール / アイスガ カエル / ジャンプ斬り 4 (全力斬り+アイスガ+ジャンプ斬り)*1.25 のダメージ
ファイナルキック 敵単体 クロノ / サンダガ マール / アイスガ エイラ / 3段キック 8 (サンダガ+アイスガ+3段キック)*1.25 のダメージ
ファイガサークル ロボ周囲 クロノ / 全力斬り ルッカ / ファイガ ロボ / 回転レーザー 4 全力斬り*2+ファイガ*1.25 のダメージ
ロボの消費MPは表示上3だが実際は4
デルタストーム 敵全体 クロノ / サンダガ ルッカ / ファイガ カエル / ウォータガ 8 (サンダガ+ファイガ+ウォータガ)*1.25 のダメージ
ガトリングキック 敵単体 クロノ / サンダガ ルッカ / ファイガ エイラ / 3段キック 8 (サンダガ+ファイガ+3段キック)*1.25 のダメージ
トリプルアタック 敵単体 クロノ / 回転斬り ロボ / ロボタックル カエル / ベロロン斬り 2 (回転斬り+ロボタックル+ベロロン斬り)*1.25 のダメージ
ビックトルネード 敵全体 クロノ / 回転斬り ロボ / 回転レーザー エイラ / 尻尾竜巻 2 (回転斬り+回転レーザー+尻尾竜巻)*1.5 のダメージ
3次元アタック 敵単体 クロノ / 回転斬り カエル / ベロロン斬り エイラ / 3段キック 2 (回転斬り+ベロロン斬り+3段キック)*1.25 のダメージ

石が必須の技

「クロノ・トリガー」には、特定の石を使用することで発動する強力な技があります。

名称 属性 範囲 キャラ1 / 必要技1 キャラ2 / 必要技2 キャラ3 / 必要技3 MP 備考
ダークエターナル(黒の石) 敵全体 マール / アイスガ ルッカ / ファイガ 魔王 / ダークマター 8 (アイスガ+ファイガ+ダークマター)*1.25 のダメージ
オメガフレア(青の石) 敵全体 ルッカ / フレア ロボ / 回転レーザー 魔王 / ダークボム 20 (フレア+回転レーザー+ダークボム)*1.25 のダメージ
ストライクスピン(銀の石) 敵単体 ロボ / ロボタックル カエル / ジャンプ斬り エイラ / 尻尾竜巻 4 ジャンプ斬り*4 のダメージ
エイラの消費MPは表示上10だが実際は15
ポヨゾーダンス(白の石) 敵全体 マール / 挑発 ルッカ / 催眠音波 エイラ / 尻尾竜巻 1 尻尾竜巻と同じダメージ
混乱の追加効果
グランドリーム(金の石) 敵全体 マール / アレイズ ロボ / ヒールビーム カエル / カエル落とし 15 カエル落とし*2.4 のダメージ
カエルのHPが少ないほどダメージアップ
新生グランドリオン装備必須

下記で紹介する石は、それぞれ特定の技を発動させるための必須アイテムです。技の威力は非常に高く、特に「オメガフレア」や「グランドリーム」などは、ボス戦や強敵との戦闘で非常に役立ちます。これらの技を駆使することで、戦闘を有利に進めることが可能です。

ダークエターナル(黒の石)

  • 入手方法: B.C.12000年のカジャールで特定の手順を行い、隠し部屋に入ることで手に入ります​。

オメガフレア(青の石)

  • 入手方法: A.D.6000年の巨人のツメの内部にある宝箱から入手します​。

ストライクスピン(銀の石)

  • 入手方法: BC6500年のラルバ村の焼け跡に行き、ヌウに2回話しかけることで入手できます​。

ポヨゾーダンス(白の石)

  • 入手方法: 黒の夢にある宝箱から得られます​。

グランドリーム(金の石)

  • 入手方法: A.D.600年にサイラスの霊を供養した後、A.D.6000年のデナドロ山に行き、カエルを先頭にしてフリーランサーが投げた石を受けることで得られます​。

おすすめの3人技

ミックスデルタ

  • 発動条件: クロノ(サンダガ)、マール(アイスガ)、ルッカ(ファイガ)を使います。
  • 効果: 敵全体に冥属性のダメージを与える技で、連携の中でも高いダメージを誇ります。3人技の中でも特に使いやすいです。

グランドリーム

  • 発動条件: クロノ(オーバーキル)、カエル(ドラゴンキック)、ロボ(ロケットパンチ)の技を組み合わせます。
  • 効果: 敵単体に非常に高いダメージを与えられる強力な技で、特にボス戦で効果的です。この技は単体攻撃ながらも非常に強力で、使用するタイミングを計ることが重要です​。

キープアレイズ

  • 発動条件: クロノ(回転斬り)、マール(アレイズ)、ロボ(回転レーザー)を組み合わせます。
  • 効果: 味方全体にリレイズ効果を付与するため、戦闘中の生存率を大きく向上させることができます。この技は特に難しいボス戦や連戦で役立つでしょう​。

アークインパルス

  • 発動条件: クロノ(オーバーキル)、マール(アイス)、ルッカ(ファイガ)を必要とします。
  • 効果: 単体に強力な水属性のダメージを与え、特定の敵に対して特に効果的です。こちらもボス戦での活用が推奨されます​。